五井駅前ひまわり整骨院BLOG

五井駅前ひまわり整骨院BLOG

交通事故に遭われた際に知っておきたい情報!その③

こんにちは^^
五井駅前ひまわり整骨院です!
今回は交通事故に遭われてしまった際に知っておくと正しい補償が受けられますよ!
という情報第3弾をお伝えしていきます(^^)/

交通事故は遭わないのが一番ですが、いつ遭うかわかりません。。
もし、事故に遭われてしまったらまず、
・警察に連絡し、届け出を出してください。 ※自賠責保険、任意保険どちらも事故証明が必要となります。
・加害者の氏名、住所と連絡先を控える
・車の登録ナンバーを控える
・任意保険の有無、自賠責証明書番号と保険会社名を確認する
・当院五井駅前ひまわり整骨院にご連絡ください!

上記の対応をし、お身体を痛めている場合は早めに対処していきましょう!

交通事故による収入減少、補償されるのをご存知ですか?
交通事故に遭ってしまった場合、身体のケガだけでなく「仕事を休まざるを得ない」という現実に直面する方も多いのではないでしょうか。
実は、交通事故によって仕事を休んだ結果、収入が減ってしまった場合、その減収分を補償してもらえる可能性があるんです。

■収入減少分の補填が可能です
交通事故の被害者となった場合、「休業損害」として、事故によって得られなくなった収入を加害者側(または保険会社)に請求できます。
会社員やパート・アルバイトの方はもちろん、個人事業主やフリーランスの方も対象となります。実際の補償額は、事故前の収入や職種などにより異なりますが、休業期間中の収入に近い金額を受け取れるケースも多いです。
■ 主婦(主夫)の方も対象になります
専業主婦(または主夫)の方も、事故によるケガで家事や育児に支障が出た場合、「家事労働の休業損害」として補償対象になります。
たとえ給与が発生していない家事労働であっても、家庭を支える大切な労働とみなされ、一定の基準に基づいて補償額が計算されます。
■ 有給休暇を使った場合も請求できます
「会社を休むのに有給を使ったから大丈夫」と思っていませんか?
実は、事故によって本来は自由に使えたはずの有給休暇を消化せざるを得なかった場合、その“失った有給分”も損害として請求することが可能です。
この点を見落としてしまう方も多いですが、しっかりと請求すれば、後から補填されるケースも少なくありません。
■ 事故後の生活に不安を感じたら…
事故後、「保険会社とのやり取りが難しい」「自分が請求できる内容が分からない」と感じる方も多いと思います。
そんなときは、交通事故に詳しい専門家に相談することをおすすめします。自分では気づかない補償対象が見つかることもあり、適正な損害賠償を受けられる可能性が広がります。

当院にご来院の際はお身体の状態をしっかりみさせていただき、
元の生活に早く戻れるようサポートしていきます!
また、補償に関しても詳しくお伝えし、必要であれば弁護士さんへの無料相談のサポートも
させていただきます!

知らないと損をしてしまうこともあります。
五井駅前ひまわり整骨院では、一人でも多くの方が損をしないように正しい知識をお伝えしています。

現在、交通事故でお困りの方、周りで困っている人がいる方、もしかしたら交通事故かも?という方は
すぐにお越し下さい!
お問い合わせでもOKです^^

ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m

🌻五井駅前ひまわり整骨院🌻

ご予約はこちらから
http://goi.mobara-himawari.com/
👇公式LINEからでも可能です!👇
https://lin.ee/cKCC26w

所在地
〒290-0081
  千葉県市原市五井中央西1-14-16 潤間西ビル1階          
TEL
  0436-67-1720
診療時間
月~金 
  9:00~13:00 16:00~20:00 
土・日・祝
  8:00~12:00 15:00~17:00


#交通事故負傷対応#スポーツ外傷#お子さんの姿勢改善
#肩こり#頭痛#首こり#腰痛#ギックリ腰#身体の不調
#猫背矯正#姿勢改善#骨盤矯正#産後骨盤矯正
#気温の変化#疲れやすい#元気な身体
#インナーマッスル#体幹#姿勢維持
#キッズスペースあり#ベビーカーok#お子さん連れ大歓迎

ご予約お電話番号
予約電話をかける
メールでのご予約はこちら
ページトップへもどる