涼の取り方を工夫してみよう!
皆さん、こんにちは!
五井駅前ひまわり整骨院です!
暑い日が続きますが、皆さんはどのように涼しさを確保されていますか?
エアコンをかける方もいらっしゃれば、水を浴びられる方もいらっしゃるかもしれませんね^^
今回はちょっとした取り方の工夫をお伝えします!
1手先、指先を氷水に浸す
一般的に身体を冷やすときは大きな血管を冷やすように言われます。
鼠径部やわきの下に当てるのがセオリーですが、手先、足先を冷やすのも効果的です!
末梢は毛細血管の数も多く、一度に冷やせる血管量が多いです!
また刺激に敏感なので冷却感を感じやすいです^^
2キンキンに冷えた飲み物を飲む
冷たい飲み物を胃に入れることで、臓器が持っていた熱を奪ってくれます!
深部体温を下げてくれるので、熱中症などの予防に非常に効果があります!
変わり種ですがこうした冷却の仕方もあるのでぜひ試してみて下さい!
ただし刺激が強いのでやり過ぎると逆効果になるので、様子を見ながら実践しましょう!
🌻五井駅前ひまわり整骨院🌻
ご予約はこちらから
http://goi.mobara-himawari.com/
👇公式LINEからでも可能です!👇
https://lin.ee/cKCC26w
所在地
〒290-0081
千葉県市原市五井中央西1-14-16 潤間西ビル1階
TEL
0436-67-1720
診療時間
月~金
9:00~13:00 16:00~20:00
土・日・祝
8:00~12:00 15:00~17:00